当院の特徴
特徴1 目立ちにくい・気づかれない矯正治療

歯の裏側に矯正装置をつける「舌側矯正」
透明のマウスピースで矯正治療を行う「マウスピース型矯正装置」
を積極的に取り扱っています。
また歯の表側に矯正装置をつける「唇側矯正」にも白い装置、白いワイヤーを使っています。
矯正治療中も美しく快適に過ごせるように常に心がけています。
特徴2 完全予約制なので丁寧な診療

完全予約制でお一人お一人の時間をしっかり確保して治療を行いますので、一人ひとりの患者さまにしっかりと向き合い、丁寧な診療を行うことができます。
特徴3 トータルフィー制

患者さまが矯正料金について不安にならないように治療契約時に矯正治療に関わる治療費の総額をお示しし、治療に関する追加料金が発生しないようにしています。
(⭐︎矯正装置を外して2年以上経過した後のチェック料は発生いたします)
また患者さまが無理なくお支払いしていただけるように治療費の分割払いにも対応しております。
メッセージ
当院は博多駅から徒歩5分と好立地で通いやすく、2017年開院なので施設がキレイで利用しやすいのが特徴です。友達の家におしゃべりしに行くような感覚で、難しく考えず気軽にお越しください。歯並びがキレイになると鏡を見るのも楽しいですよ!
院長紹介
院長 ご挨拶

私は小学4年生から高校2年生まで矯正治療を受けていました。最初は口を閉じることができないくらい上の前歯が出ていたのですが、治療が進んでくるとスッと口が閉じることができるようになったのでびっくりしたのと、とても嬉しかったのを覚えています。そのびっくりと嬉しさを他の人にも伝えたい!というのが私が矯正歯科医になった理由のうちの一つです。
矯正治療で歯並びが整ってきた患者さまがとてもいい笑顔を見せてくれるようになってくるのを見ると、この仕事をしていてよかったな!といつも思います。矯正治療はすぐには終わらず毎回の治療でコツコツとゴールに向かって少しずつ患者さま・矯正歯科医・スタッフが一緒に進んで行く治療です。大変なこともある矯正治療を色々なお話をしていきながら楽しく治療を進めていきたいと考えています。
また当院では快適に治療が進むように、またできるだけ治療期間が短くなるように常に努力・工夫をしていくように心がけています。矯正治療の最初の第一歩はとても勇気がいることですが、始めて見るとなあんだ。と思う方も多いです。堅苦しく考えず、まずは皆様のお口の中のお悩みを聞かせてくださいね。
院長:田村 仁美
(たむら ひとみ)
略歴
1973年生まれ | 兵庫県出身 |
---|---|
1992年 | 神戸海星女子学院高等学校 卒業 |
1998年 | 福岡県立九州歯科大学 卒業 |
1998年~1999年 | 福岡県立九州歯科大学附属病院歯科矯正科 研修医 |
2004年 | 福岡県立九州歯科大学大学院博士課程(歯科矯正学講座)修了 |
2004年~2015年 | 公立法人九州歯科大学機能育成 制御学講座顎口腔機能矯正学分野 特別研修員 |
2002年~2017年 | 矯正専門医院(福岡市中央区)に非常勤歯科医師として勤務 |
2004年~ | 一般歯科医院の非常勤矯正担当医として勤務 |
2017年3月 | ひとみ矯正歯科医院 開院 |
認定資格
- 歯学博士
- 日本矯正歯科学会認定医
所属団体
- 日本矯正歯科学会
- 九州矯正歯科学会
- 日本舌側矯正歯科学会
- 顎変形症学会
- アレキサンダー研究会
- Digital Orthodontics 研究会
- World Federation of Orthodontists
- American Association of Orthodontists
スタッフ

歯科衛生士の伊藤です。専門学校を卒業後、矯正専門医で6年間勤務をしていました。
出産・子育ての経験を経て、また矯正歯科医院で働けることになり大変うれしく思っています。当院では矯正のお悩みだけでなく、女性として、また母親としての視点からでも患者さまのお悩みをサポートしていけたらと思います。
歯科衛生士 伊藤 律子
2000年 | 福岡医科歯科技術専門学校卒業 |
---|---|
2000年~2006年 | 矯正専門医院(福岡市中央区)に常勤衛生士として勤務 |
2010年~2017年 | 一般歯科にパート勤務 |
2017年 | ひとみ矯正歯科医院勤務 |
院長コメント
彼女は私が矯正専門医で勤務し始めた頃に一緒に働いていました。その当時からとても優秀な衛生士さんで私が駆け出しドクターの頃は色々とアドバイスをもらったものでした。
一般歯科での勤務経験もあり大変頼りになる衛生士さんです。歯磨きやむし歯予防のこともとっても詳しいですが、3人のお子さんのお母さんでもありますので、育児のことも詳しいですよ。なんでも彼女に聞いてくださいね。
院内紹介

診療室・カウンセリングコーナーはやさしい照明やインテリアで、患者さまが居心地よくリラックスできるように工夫をしています。また、カウンセリングや説明の際はなどに画像等を用いてよりわかりやすくご説明できるよう、大型モニターも設置しております。
ひとみ矯正歯科医院の特徴
舌側矯正とマウスピース型矯正装置を使った、見えない・目立ちにくい矯正装置を用いた治療に力を入れています。唇側矯正でも目立ちにくい白い装置や白いワイヤーをなるべく使用して、患者さまが治療中も快適で美しくいられるということを心がけています。また、なるべく治療期間を出来る限り短期間で終えられるように努めております。
完全予約制なので患者さまお一人おひとりとしっかり向き合って会話し、治療できることもご安心いただけるポイントだと思います。
初診の方へ
当院は完全予約制になっております。必ず事前にご予約をお願いいたします。
医院紹介
医院名 | ひとみ矯正歯科医院 |
---|---|
診療科目 | 矯正歯科 |
所在地 | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-7-35 博多ハイテックビル2F |
最寄り駅 | 博多駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
電話 | 092-982-7874 |
アクセス・診療時間
交通アクセス
博多駅方面より
- JR博多駅の博多口から出て正面に見える信号を渡り、はかた駅前通り(西日本シティ銀行の茶色いビルと1Fに福岡銀行が入ったビルの間の道)をまっすぐ進む
- 左側の角にセブンイレブンがある「博多駅前2丁目」の交差点を左に曲がり、まっすぐ進む
- 右側に見えるエイブルを通り過ぎ、ローソンがある信号を渡りまっすぐ進む
- そのまままっすぐ道なりに進み、クリーニング店「BANBI」の手前の「博多ハイテックビル」2階です
薬院・住吉方面より
博多駅方面に向かう住吉通り左にある、グレーの「YJカード本社ビル」と「ANAクラウンプラザホテル福岡」の間の道より左折 一つ目の角を渡り左側のクリーニング店「BANBI」を通り過ぎてすぐの「博多ハイテックビル」2階です
ビル2階部分に看板があります
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:30 | ◆ | ● | ▲ | ー | ★ | ● | ー | ー |
休診日:水曜午後、木曜、日曜、祝日(その他不定で休診あり)
◆月曜14:00~19:30(最終予約受付18時45分)
▲水曜10:00~13:00(最終予約受付12時)
★金曜14:00~19:30(最終予約受付18時45分)